お墓参り
今日はお墓参りに行ってきました。
実は私も十数年ぶりです。今回の帰国は沢山時間もあるので是非行きたいと思っていました。
行くと決めると父と母が急に準備を始めました。ただ行くだけだと思っていたので私は何をしているのか不思議でした。車の中でも父はお線香を出して何かしています。私はただただ???
墓地に着くとまずは休憩所のところでお花を買って、水桶とほうきを借りました。
お墓に着くと父と母は早速作業開始。さっき準備していた植木バサミやゴミ袋などを出してきて掃除を始めました。
なるほど、お墓には雑草も生えているし、植木も伸び放題になっています。前回に来たときのお線香の残りかすもあるし、墓碑には鳥の糞がついています。こういうものをきれいにしてあげなくちゃいけないのね。お墓に来るってことがどういうことなのかすっかり忘れていました。私も掃除に参加して、雑草を抜いたり、植木をすいたりしていると、亡くなった祖父母やご先祖様をきれいにしてあげているようで、妙な心の安らぎを覚えました。
午前中風が強くて涼しかったのに、午後は真夏並みの暑さになりました。子供達は暑くてぐったり。それでも何とかおだてて水汲みに行かせたりしてお手伝いをしました。最後はお線香を焚いて、お水をかけて、お参りして、墓前で写真も撮りました。
夜は健一おじさんが遊びに来てくれて、子供達は大はしゃぎ。明日も遊んでくれることになり、ご機嫌でベッドに入りました。
実は私も十数年ぶりです。今回の帰国は沢山時間もあるので是非行きたいと思っていました。
行くと決めると父と母が急に準備を始めました。ただ行くだけだと思っていたので私は何をしているのか不思議でした。車の中でも父はお線香を出して何かしています。私はただただ???
墓地に着くとまずは休憩所のところでお花を買って、水桶とほうきを借りました。
お墓に着くと父と母は早速作業開始。さっき準備していた植木バサミやゴミ袋などを出してきて掃除を始めました。
なるほど、お墓には雑草も生えているし、植木も伸び放題になっています。前回に来たときのお線香の残りかすもあるし、墓碑には鳥の糞がついています。こういうものをきれいにしてあげなくちゃいけないのね。お墓に来るってことがどういうことなのかすっかり忘れていました。私も掃除に参加して、雑草を抜いたり、植木をすいたりしていると、亡くなった祖父母やご先祖様をきれいにしてあげているようで、妙な心の安らぎを覚えました。
午前中風が強くて涼しかったのに、午後は真夏並みの暑さになりました。子供達は暑くてぐったり。それでも何とかおだてて水汲みに行かせたりしてお手伝いをしました。最後はお線香を焚いて、お水をかけて、お参りして、墓前で写真も撮りました。
夜は健一おじさんが遊びに来てくれて、子供達は大はしゃぎ。明日も遊んでくれることになり、ご機嫌でベッドに入りました。
この記事へのコメント